1.
アドラー心理学・コミュニティ心理学を中心に置き、人やコミュニティに役に立つ実践的な考え方・理論を幅広く短期でお手頃に学べます。
✔各種講座受講計46時間(アドラー心理学既学習者は40時間)で資格発行!
「コミュニティ・アドバイザー」資格は
必須講座+入門講座の合計24時間受講 (アドラー心理学既学習者は必須講座18時間)で資格発行。
※ 試験制度はございません。
✔1年以内に取得可能(最短で約8か月)※ 2年にわたって取得することも可能
✔分割制で無理のない価格制度
必須講座の4~5講座(18~24時間)をおよそ6~7万円からスタート。
さらにスキルアップ 講座講座から22時間以上を選択受講となりますが、
こちらは講座ごとでの分割支払いも可能です。
※ アドラー心理学学習経験有無によって受講講座が多少異なります。
2.
第一線で活躍する多才な講師陣による 実践的・多面的な学びを提供します!
・深沢 孝之 「家族支援のノウハウ・ドゥハウ」他 (心理臨床オフィス・ルーエ 代表)
・八巻 秀 「臨床現場での見方・振る舞い方」 (駒澤大学文学部心理学科 教授)
・千村 晃 「精神医療と病理の実際」 (千村クリニック 院長)
・高橋 浩 「ナラティブ・ダイアログの7ステップ」他(ユースキャリア研究所 代表、日本キャリア開発協会 理事)
・梶野 真 「アドラー心理学:自己防衛論」他 (日本アドラー心理学協会 代表)
・鶴田 恵美子 「現場で活かすコミュニティ・カウンセリング」 (日本支援助言士協会® 会長)
・佐藤 泰三 「アドレリアン・リーダーシップ」 (日本支援助言士協会® 代表理事)
・小野寺 美和 「対話の場づくり入門」他 (日本支援助言士協会® 業務執行理事)
3.
様々なコミュニティでの貢献機会がさらに広がります!