思春期お悩みワークショップ

~様々な角度から思春期を考える~

原則隔月第2水曜日開催!興味のあるテーマだけの参加もOK!

子どもが育っていく過程で、親も子も迷い・悩む、“思春期”。性徴による“衝動性”や“情緒不安”、“アイデンティティの葛藤”や他者との比較による能力・容姿への“劣等感”、“不登校の始まり”など、数々の悩みの種を秘めている時期でもあります。大人の入口に立つ子どもの揺らぎや悩みを、親として大人としてどう捉え、関わるかについて考えます。発達心理学とアドラー心理学の知識+具体例を取り上げ一緒に考える+毎回インナーチャイルドカードを使ったワークで、自分の価値観や世界像を知り、関わりに役立つ気づきが得られます。

★こんな方にオススメです!

・急に親と話さなくなった、何を考えているのか分からない、という方

・何事にも過敏になったり、衝動的な行動が多いとお感じの方

・どこまでサポートし、どこまで任せていいのか迷っている方

・考え方や価値観の違いで、対立することがあるという方

・登校しぶり、不登校の子どもとの向き合い方を知りたいという方


★受講メリット

1.様々な側面から、思春期に特化した子どもへの対応・勇気づけの態度を学べます。

2. 子どもと対応する側、双方の理解が進むことにより、捉え方の見直しができます。

3.同じ悩みを持つ方々“と”シェアしながら、また一方でそれぞれの考え方の違いを感じながら、気づきを得られます。

4.アドラー心理学の観点から、子どもとへのより良い関わりを学べます。


●原則隔月第2水曜日 (開催日時は開催日とテーマをご確認ください。)

●時間:20:00~22:00 

●申し込み締め日:開催日の3日前まで

●参加費:3,000円(税込) ※事前お振込み

●定員:12名まで

●お申込み:下部お申込みボタンからお申し込みください。

【ご受講前のお願い】

■講座をスムーズにお受けいただくために、講座の前日までにZoomアプリのインストールをお勧めいたします。インストールのやり方、ZoomのURL等も、後日メールにてご案内いたします。

■快適にご受講いただくために、PCでのご受講を推奨いたします。


★開催日とテーマ

◆2022年4月13日(水)

 能力・容姿を人と比べていませんか?ー自己受容・自己肯定を支えるー

◆2022年6月8日(水)

 異性への関心をどう受け止める?ー第2次性徴を支えるー

◆2022年8月10日(水)

 不登校や登校しぶりにどう対応する?ー原因を探る対応から勇気づける対応へー

◆2022年10月12日(水)

 考え方・価値観でぶつかりませんか?ー親と子のライフスタイルを知るー

◆2022年12月14日(水)

 進路・将来への不安を抱いていませんか?ー子どもの意思を尊重する、よきアドバイザーへー  

◆2023年2月8日(水)

 性について、親子で話していますかー大事な性の話をタブーにしないー


●講師

 日本支援助言士協会® 業務執行理事

 

 あべ なおこ

 

●講師プロフィール 

夫婦関係・子育てに悩んだことをきっかけに16年前にアドラー心理学に出会う。アドラー心理学の“勇気づけ”が子どもの自己受容を促し、パートナーが協力的態度へ変化していくのを目の当たりにし、SMILEリーダーやカウンセラー資格を取得。武蔵野大学 心理学専攻卒。発達心理学・行動療法・学校カウンセリング・親業等、多様な知識と手法を取り入れた講座やカウンセリング、数々の勇気づけをテーマにしたオリジナル講座を開催している。その他、学習塾の指定保護者カウンセラー、専門学校でスクールカウンセラーも務めている。

 

〈保有資格〉

◆ヒューマン・ギルド社認定 アドラー心理学

・ELM勇気づけトレーナー ・SMILE講座リーダー

◆日本支援助言士協会®認定 コミュニティ・カウンセラー

◆P.E.T.親業訓練協会コンシェルジュ

◆産業カウンセラー

 

あべなおこ ウェブサイトはこちら>>

あべなおこ 動画はこちら>>

 

●講師からのメッセージ

大人と子どもどのはざまにいる子どもと向き合うときに、親も関わりをシフトしていく必要があります。巣立ちを穏やかに見守るためのヒントを皆様で考えていきましょう。